【nunpe】-ヌンぺ-「チヂリ」セタエント柄
¥500
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【ヌンペnunpe】 にかわ・のり、という意味。
アイヌの着物のイメージをもとに
アイヌ文様の背景に有用植物「役に立つ植物」を散りばめたデザインです。
アイヌ文様は「チヂリ」をイメージしてデザイン。
背景にはセタエント(≪ナギナタコウジュ≫茎・花を薬やお茶として利用)を描いています
イラストレーター : sayo 北海道出身・東京都在住。
アイヌ刺繍やCGなどを用いアイヌ文化を表現している。
現在、北海道新聞「週刊まなぶん」にてアイヌ文化を紹介する
コーナー「ミンタラ」のイラストを担当。
アイヌ語の名称については地域差があります。
【商品仕様】
本体 : スティックのり
用途 : 紙・写真の接着
主成分 : PVP
NET : 5g
本体製造 : ヤマト株式会社