ミューがアムグッズがたくさん!大澤夏美著書【ミュージアムグッズパスポートVol.5】
¥500
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
2021年7月21発売の『ミュージアムグッズのチカラ』が話題沸騰の著書、大澤夏美さん著書
ミュージアムグッズパスポート Vol.5 に sinkop の誕生ストーリーを掲載!
パッケージに至るまでの、アイヌ工芸作家 山田祐治さんとのやり取りを
大澤さんが「当事者同士ではなかなかきけないところ」探って文字にしてくれています。
モノづくりをしている二人の【あの瞬間】がわかる本です。
sinkopと共にお手元に置いていただけら嬉しいです!
*************************************
詳細
第5号の巻頭特集は茨城県近代美術館ミュージアムショップ「みえる」のご紹介。まるで個人商店のようなたおやかさ、柔らかさを併せ持つ素敵なショップです。
第2特集では「おうちでできる博物館体験」がテーマです。皆さんにもぜひチャレンジしてみてほしい取り組みをご紹介!
最後の特集は「あの作家さんに会いたい」。今号は北海道は白老の木彫りの熊を3Dプリンタでアクセサリーにしちゃった!興味深い取り組みをご紹介です。
ぜひお手に取っていただけると嬉しいです。
サイズ:A5
ページ数:表紙入れて20ページ
500円税込み
他、大澤さんのミュージアムグッズパスポートシリーズなどはこちらから購入できます!
百物気 momonoke https://museumgoods.thebase.in/
*************************************
『ミュージアムグッズのチカラ』
発行元:国書刊行会
著/文:大澤夏美
ブックデザイン:坂田亜沙美(シオリグラフィック)
撮影:ROCO、大澤夏美
仕様:A5判/144ページ
定価:本体1,800円+税
ISBN:978-4-336-07107-
大澤夏美 (オオサワナツミ)
札幌市立大学でデザインを学んだのち、北海道大学大学院に進学。
博物館経営論をベースとして、ミュージアムグッズの研究に取り組む。
、現在はミュージアムグッズ愛好家として活動。
研究、実践の両面から、ミュージアムグッズを通じて博物館の魅力を伝える活動中。